Salesforce活用で組織全体の効率化を目指す方必見!
商談~請求~予実管理まで、Salesforce上で実現するには?
~Salesforceでもエクセルライクにデータの作成・編集・集計~

顧客・商談管理システムとして「Salesforce」を利用する企業が増えているなか、
「実は顧客管理だけでなく、請求・予実管理等もSalesforce上で完結したい」
「Salesforceをうまく使いこなせている企業の活用事例を知って、自社に生かしたい」
というお声をいただく機会が増えてまいりました。
そこで今回、グレープシティ株式会社 羽田 氏をお招きし、弊社 鎌田とともに【 Salesforce上で商談〜請求〜予実管理を実現するシステム 】を提供する2社より、組織全体の効率化・データ集約に繋がるSalesforceの活用方法をお伝えします。
こんな方におすすめです
・Salesforce上にある商談管理のデータを、請求・予実管理等にシームレスに活用していきたい方
・バックオフィスの効率化をSalesforceと連携させながら進めたい方
・Salesforceの開発をほぼせずに、組織全体の効率的な運用フローを構築したい方
開催詳細
-
- 日程
-
- 2022年 6月22日(水) 11:00〜11:45
-
- 参加費
-
- 無料
-
- 定員
-
- 100名 ※1社複数名で参加の場合、各自お申込みください。
-
- 会場
-
- オンラインで実施
Webセミナーツール「Zoom」を使用し実施します。
お申し込み後、追って参加方法をご連絡します。
- オンラインで実施
タイムスケジュール
プログラム | 時間 |
---|---|
SalesforceとExcelのイイトコドリで営業業務を効率化しよう | 約20分 |
オペレーションの変更を最小限にSalesforce上で請求業務を完結する方法 | 約20分 |
質疑応答 | 約5分 |
登壇者
- 羽田 伸也 氏
グレープシティ株式会社 Enterprise Solutions事業部 製品企画部 プロダクトマネージャー
2005年にグレープシティに入社し、ツール事業部でソフトウェア開発支援ツールの製品企画や開発に関する業務を経験。
2018年よりEnterprise Solutions事業部にてRayKitのプロダクトマネージャーを務め、製品企画やマーケティングなどの業務に携わる。
- 鎌田 りん
株式会社ROBOT PAYMENT フィナンシャルクラウド事業部 インサイドセールス課
2020年に株式会社ROBOT PAYMENTに入社し、フィナンシャルクラウド事業部にてインサイドセールスを担当。
2022年4月より請求管理ロボ for Salesforce をメインで担当している。