請求管理ロボの機能紹介
請求書業務の自動化
請求書業務から「エクセル」「紙」をなくします。請求管理ロボに、取引先と請求内容の登録を最初に行うだけで、あとは毎月自動で請求書の発行・送付(メール・郵送)を行います。
債権管理の自動化
代金回収手段(口振・クレカ)の提供や、入金消込の自動化により、未収対策にも貢献します。請求書発行後の債権管理に活用でき、また会計ソフトへの仕訳連携にも対応しています。
請求代行サービス
与信審査から回収まで、請求業務を「まるなげ」できます。毎月の請求情報をインポートするだけで完了。売掛100%保証※で安心、手数料は1.0%~。新規事業で多く利用いただいています。 ※弊社審査において適格債権と判断され、かつ与信通過した債権に限る
10万件/月以上の請求書に対応!
導入企業700社以上の実績
インボイス制度・電子帳簿保存法に対応
請求管理ロボは定期的なアップデートで、法改正に対応し常に最新機能をご提供!
お客様は何もせず、安心して法令に準拠した請求管理ができるようになります!

インボイス制度対応
2023年10月施行の適格請求書等保存方式の要件に準じた、適格請求書の発行・保存ができる機能を開発しております。

電子帳簿保存法対応
2023年12月に猶予期間終了を迎える電子帳簿保存法改正の要件に対応した請求書の管理が可能です。
IT導入補助金も活用できます!
インボイス制度対応を見据えた場合、IT導入補助金の採択率・補助金額ともに異例の好待遇となっております。
面倒な補助金の申請手続きは、知見を持つ弊社の補助金専門チームがサポートします。

補助金の採択率87%超!
2022年5月27日ではデジタル化基盤導入枠のIT導入補助金の採択率は87%を超え、法対応を進めたい企業様にチャンスがきております。面倒な手続きは弊社がサポートいたします。

最大2年分の利用料を2/3補助!
例年のIT導入補助金とは違い、2年分の利用料に対して補助金が適用されます。また今回は、クラウドサービスの利用料だけでなくクラウド導入に関するサポート費用も適用されます。
お気軽にご相談ください!
03-5469-5784受付時間 9:00 ~ 18:00 (土日・祝日を除く)
登録は1分で完了!
資料をお届け

請求管理ロボでできること、料金表、成功事例、サポート体制などが分かる資料をお届け。

私達が対応いたします!

お電話、またはオンラインで弊社スタッフのパソコン画面をご共有しながら、貴社の請求・集金・消込・催促業務における無料相談から、導入企業様の活用事例、製品操作デモ、ご利用料金等をご案内します。