- TOP >
- イベント&セミナー情報 >
- 【無料セミナー】Salesforce AppExchange 自社での運用方法を3社が大公開 | 株式会社ROBOT PAYMENT

カスタマイズなしでSalesforceの業務拡張を実現するAppExchangeアプリ。標準機能とAppExchangeの組み合わせによる業務効率化を、実際の操作画面でお見せします!
本セミナーは、AppExchangeでそれぞれ「請求管理」「帳票作成・管理」「オンライン商談」の領域でアプリを提供する3社が集結。
普段の提案の際には伝えきれない、自社でのアプリの運用方法・活用法をデモを交えてご紹介します。
こんな方におすすめです
・Salesforce AppExchange の活用法を知りたい方
・Salesforce の導入を検討されている方
・情報システム関連のご担当者様
開催詳細
-
- 日程
-
- 2020年 10月9日(金) 14:00~15:30
-
- 参加費
-
- 無料
-
- 定員
-
- 100名 ※1社複数名で参加の場合、各自お申込みください。
-
- 会場
-
- オンラインで実施
Webセミナーツール「Zoom」を使用し実施します。
お申し込み後、追って参加方法をご連絡します。
- オンラインで実施
タイムスケジュール
-
- 14:00~
-
- 開演
-
- 14:00~14:05
-
- セミナー概要・留意点のご案内
- 14:00~14:05
-
- 14:05~14:30
-
- 『サブスクモデルに必要な請求管理の形とは?Salesforceを利用した構築事例を公開!』
-
- 14:30~14:35
-
- 休憩
- 14:30~14:35
-
- 14:35~15:00
-
- 『Fleekdriveのやり方大公開!Salesforceから見積書や請求書を出力で工数削減』
-
- 15:00~15:05
-
- 休憩
- 15:00~15:05
-
- 15:05~15:30
-
- 『bellfaceとSalesforceで実現する新しいSFAの活用方法について』
-
- 15:30
-
- 閉演
セミナー内容
-
- 『サブスクモデルに必要な請求管理の形とは?Salesforceを利用した構築事例を公開!』
- [内容]
近年採用が増加するサブスクモデル。事業の安定性と見通しの可視化に貢献する一方、請求・債権管理に焦点をあてると、請求の頻度に応じ、異なる課題に直面します。本講演では、請求管理ロボの特徴と、Salesforce Platform の特徴を活かした、ノンコーディング開発の組み合わせによる「サブスクモデルの課題解決法」をデモを交えてご紹介します。
[登壇者]
株式会社ROBOT PAYMENT 金子 翔太
-
- 『Fleekdriveのやり方大公開!Salesforceから見積書や請求書を出力で工数削減』
- [内容]
Salesforceから請求書、見積書、作業報告書など帳票出力をしたいけど、専門性が高くて担当者がいないと無理!と考えている方は多いのではないでしょうか。本セッションでは、Fleekformを使ってSalesforceから簡単に見積書や請求書を作成・配布する方法を弊社での実例を交えてご紹介いたします。
[登壇者]
株式会社Fleekdrive 滝沢 陽 氏
-
- 『bellfaceとSalesforceで実現する新しいSFAの活用方法について』
- [内容]
昨今の新型コロナウイルスの影響により一気に導入が加速しているオンライン商談システムであるベルフェイスと世界一の導入実績を誇るSFAツールであるSalesforceを組み合わせる事で、マネージメント層の課題である商談履歴の客観性の実現と、実際に利用する営業メンバーの入力工数の削減を実現する方法をご紹介致します。
[登壇者]
ベルフェイス株式会社 遠藤 洋之 氏
登壇者
- 金子 翔太
株式会社ROBOT PAYMENT フィナンシャルクラウド事業部
2015年株式会社ROBOT PAYMENTに入社。営業職として請求管理ロボのコンサルティング営業に従事。大手企業から中小企業に対する提案・導入を行い、年間トップ営業成績を獲得。今年からSalesforce課に移り、Salesforceをプラットフォームとするサブスクモデルの顧客への提案を中心におこなっている。
- 滝沢 陽 氏
株式会社Fleekdrive 営業部 部長
1995年株式会社野村総合研究所に入社。システムコンサルティングに従事。その後、国内パッケージベンダーでパッケージ導入支援及び製品企画を経て、外資系コンサルティングファームにてCRMソリューション導入のコンサルティングなどを実施。2015年に株式会社ソルクシーズに入社。2019年5月、株式会社Fleekdriveの営業部リーダーに就任。2020年1月より現職。
- 遠藤 洋之 氏
ベルフェイス株式会社 事業企画室 アライアンスチーム エンタープライズユニット所属
SMB領域へのWEBコンサルティング営業をへて、その後、飲食店向け広告媒体営業及びアライアンス事業に従事。2014年に飲食店向け予約管理、顧客管理SaaSサービス事業の立ち上げメンバーとして入社し2018年からBPOサービスの立ち上げを行う。2020年にベルフェイスへ入社し現在はアライアンスチームとしてSalesforce社を含むエンタープライズ領域の支援を行っている。