catch-img

2,600万人以上が利用するグルメサービス「Retty」を展開するRetty株式会社が請求管理ロボを導入

インボイス制度・改正電子帳簿保存法に対応し、決済と連動する債権管理クラウドとして、請求管理と債権回収の効率化に期待!

株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下 当社)は、請求・債権管理クラウド「請求管理ロボ」が、実名口コミグルメサービス「Retty」を運営するRetty株式会社に導入されたことをお知らせします。

■ 概要

「請求管理ロボ」は、顧客の業務効率化とより良いビジネス環境の構築に貢献することを目指し、経理DXを推進をしております。2023年10月に施行されるインボイス制度や電子帳簿保存法に対応し、請求書に関係する法制度を遵守し適切に対応するサービスとして中小企業から大手企業まで幅広いお客様にご利用いただいております。

Retty株式会社は2,600万人以上が利用する実名口コミグルメサービス「Retty」を運営しており、実名で信頼性の高い口コミから自分にとってBESTなお店を探せるサービスを提供しています。今回は、飲食店が「Retty」へ広告を掲載する際の費用の請求にてご利用いただきます。

「請求管理ロボ」を活用することで、システムの改修コストをかけずにインボイス制度や電子帳簿保存法など法対応が完了し、さらに債権管理も柔軟にできる点にご期待いただき導入に至りました。債権管理においては、口座振替等の決済手段と組み合わせ、確実な債権回収に貢献いたします。

請求管理ロボのご利用についてご興味ある方は、以下のページからお問い合わせください。
https://www.www.robotpayment.co.jp/service/mikata/inquiry/


■ Retty株式会社 会社概要


「新たな『食体験』を創り上げ、人生をもっとHappyに」
Rettyは「自分にベストなお店が見つかる」実名口コミグルメサービスです。実名ユーザーによるオススメの口コミが集まるので、信頼できるポジティブな情報から自分の好みやシーンに合わせたお店探しができます。2011年6月のサービスリリース以来、幅広い年代にご利用いただいています。

社名 :Retty株式会社(東証グロース:7356)
所在地:東京都港区芝公園2-10-1 住友不動産芝園ビル2階
設立 :2010年11月
代表 :代表取締役 武田 和也
URL :https://corp.retty.me/

請求・債権管理システム「請求管理ロボ」

「請求管理ロボ」は、請求書発行だけではなく決済・債権管理を付加した「請求業務負荷を約80%削減」する請求管理システムです。これまで手作業で行っていた、請求・集金・消込・催促といった請求業務や債権管理をすべて自動化し、経理の業務負荷・債権リスクを減らします。クレジットカード決済・口座振替・銀行振込など、豊富な決済手段を低い手数料でラインアップしており、顧客数・請求件数の急激な増加へ対応することで企業の競争力を高めます。

ROBOT PAYMENT 公式アカウントです。ロボペイの幅広い情報をお届けします!

本件に関するお問い合わせ

広報担当 :松尾 宛
メール       :  pr@robotpayment.co.jp