経理の仕事ってどんなことをするの?

経理

Facebook にシェア
Pocket

100616385

経理の仕事といえば、すぐに思い浮かぶのは銀行との折衝や、会社の会計管理、給与計算といったお金にまつわる業務や帳簿付けといった極めて事務的内部の仕事です。経理の一般的な仕事について解説します。

一般的な経理業務の内容と、仕事の流れ

経理の仕事は、会社のお金の流れを帳簿につけていき、その流れを月、年単位で集計して会社の役員のみならず、投資家や株主、債権者などの利害関係者に報告することです。

経理担当者は、簿記会計の原則に沿って、会社の日々の取引を記録し最終的な目的として会社の財務状態や利益がいくら出たのかなどを表示する、貸借対照表と損益計算書などを作成して、株主総会、申告納税をして関係各位へ報告する業務を担います。

仕事の流れとして、日々の取引が発生する都度、帳簿に記録(現在では会計ソフトへ入力)し毎月、試算表という財務内容がわかる書類を記し、中間期や期末などの区切りごとに決算書類を作成し報告することが挙げられます。1年を通して、やるべき仕事は毎月ほぼ同じです。

新しいことを考え出さなければいけない部署ではなく、決められたルールに従って現状の報告書を忠実に作成することがメインの業務です。

 

会計管理とはどう違う?

経理と会計管理は言葉が似ていて、どちらの言葉を使っても同じ意味なのかと思われがちですが、射程とする範囲の広さが異なります。

会計はお金や物品の出入りを記録したり管理したりすることを指し、経理はさらに日常的なお金の処理のことをする仕事を示します。具体的な仕事内容は、伝票を起票したり帳簿を記帳したり、請求書の支払いや請求書、決算書の作成などが挙げられます。

一方、会計管理を行う財務という部門は、企業を経営するために必要な資金を銀行から調達することや、経理部が作ったデータや決算書類をもとに、経営者の経営判断を聞いて資金計画を立てて、社債の発行や会社の資金繰りをするのがメインの業務となります。

一口で言えば、財務は企業を経営するためのお金の調達、経理は日々のお金の出入りを記録管理しながら分析していくことでしょう。

 

経理が必要な2つの理由

経営者は営業出身や技術出身などからが多く、間接部門であり売り上げには直接つながらない経理の仕事はパートで事足りるのではないか、アウトソーシングが良いのではないかなどと思いがちです。数字に明るい妻とどんぶり勘定の妻では家計の貯蓄に違いが出るように、儲けるために会社経営の現状を正しく把握することと将来の経営方針の策定のための基礎資料は重要になることでしょう。

まず1つ目の理由として、日頃の数字管理により会社全体の状況がいつでも確認できることです。会社の経営目的の1つである「いかに効率よく利益を生み出すか」ということのために、仕入や販売、資金回収という営業活動の仕事を日々繰り返します。経理はこの一連の仕事の流れを数字で記録管理しますが「儲かっていると思っていたのにあまり利益がなかった」とか、「回収に時間がかかって資金繰りが大変になってしまう」など、日々の記録がなければ仕事全体を把握することはできません。

2つ目の理由として、現在の状況がつかめれば将来利益が出るかどうかといった予測や、計画が早めにたてられることです。毎月、正しい数字が報告されていれば、経営状況を把握できるとともに納税の準備や投資や経費を使うタイミングをつかみ、決算が黒字になるかどうか予測できます。

定期的に財務報告ができる会社や正しい数字で審査ができる会社は、金融機関からの企業評価のポイントにもなります。いつでも、すぐに正しい経理情報を出せることは会社運営の鍵となることでしょう。残高がギリギリになって間に合わないと言われても、金融機関も困惑してしまうだけです。会社の現状と将来の計画を常に追い続けている経理部門は、会社にとって大事な機能なのです。

 

まとめ

経理は日々の取引の記録と管理、決算書類の作成までの大きな仕事のほか、請求書の発行や請求書の支払い、銀行の通帳の記帳、給与計算、小口経費の精算、代金回収の管理や督促などお金の動きなので会社の運営全体にかかわります。会社全体が見える仕事のため、総務と並んで経営者に近い信頼できる人に担当してもらいたいものです。

監修
【監修】藤田 豪人 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員

2019年当社に入社、執行役員に就任。
当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。
現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。
  • 請求管理クラウドサービス「請求管理ロボ」
  • 請求管理ロボ