どんなことをする?会計事務の仕事内容とは

経理

Facebook にシェア
Pocket

11-12_73231737

会計事務の仕事は一般的な事務職と比較して、どのような点が異なるのでしょうか。また、一般的な事務職を経験しただけの人でも就ける仕事なのでしょうか。会計事務の仕事内容について、紹介していきます。

一般的な会計事務の仕事とは?

会計事務の仕事とは、企業の財務状況の把握のために、記帳から決算書、収支明細や財産管理などを報告する業務が基本的な仕事内容となります。仕事内容を報告するのは経営者、金融機関、税理士・会計士など多岐にわたるため、相手が必要としている情報をいつでも渡せるように早めに準備して連絡する能力があるか否かも大切なポイントです。また、自分のところで仕事を停滞させないなど、全体に心配りができるコミュニケーション能力があるとより適しているといえます。

会計事務は営業のように収入に直結しない管理業務であることから、少ない人数で効率的に対応してほしいと望まれます。また、お金に関わる仕事内容のため守秘義務の観点からも一般的に多くの人員を配置しません。求人募集をかける場合には欠員が出た場合のみということが多く、会計事務の仕事は狭き門といえるでしょう。そのために、あらかじめ会計事務経験がある人は優遇される傾向にあるようです。

必要な資格やスキル

会計事務として特別な資格などは必要ありません。しかし、初心者が採用された場合には、仕事内容をマンツーマンで教える余裕がないことが多いのも実情です。そのため、初心者よりも実務経験がある人が優先されがちです。ただし、会計事務未経験者でも簿記2級以上の資格を持っていると有利です。

業務の大半はパソコンの入力が仕事内容になるので、ワードやエクセルの基本的な表計算のスキルは必須です。このほかにも会計事務の仕事内容の範囲の中には、管理系の特徴として、多種類の書類を扱うためファイリング能力、片づけや収納が得意な合理的な人も向いています。情報分析力や将来の見通しを立てることができるなどの能力があると、お金や人などの経営資源を適切に配置する助言などができるようになり、さらに上の仕事内容に従事することができるようになるでしょう。

まとめ

会計事務は企業の財務状況や将来性を把握することができる仕事内容のため、自己管理ができる信頼のおける人であることが求められます。期限を守れるスケジュール管理能力があることも重要な要素です。

 

監修
【監修】藤田 豪人 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員

2019年当社に入社、執行役員に就任。
当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。
現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。
  • 請求管理クラウドサービス「請求管理ロボ」
  • 請求管理ロボ