クレジットカード決済システム

クレジットカード決済とは

クレジットカード決済とは、クレジットカードを利用して商品等の代金支払いをする決済方法です。
クレジットカード会社は、購入者に代わって代金を支払い、購入者に請求を行います。そのため、購入者が現金を用意していない場合でも、商品の購入が可能になるというメリットがあります。
また、インターネット上で最も利用頻度が高い決済手段でもあり、インターネット上でビジネスを展開する上では欠かせない決済手段になっています。

詳細はこちら

ROBOTPAYMENTのクレジットカード決済システム

他社との比較

サブスクペイ
料金 料金プラン組立可能
審査スピード 最短3営業日
継続課金 完全自動
仕様書・
デモアカウント
即日発行
A社
料金 契約規定に沿った
固定料金プラン
審査スピード 約1ヶ月
継続課金 月毎に作業発生
仕様書・
デモアカウント
契約後発送
B社
料金 見積り形式の
自由料金プラン
審査スピード 約2週間
継続課金 月毎に作業発生
仕様書・
デモアカウント
契約後発送

サブスクペイ クレジットカード決済の導入料金について>

業界最安の決済手数料2.65%~

決済手数料シミュレーション

信頼を積み重ねてきたサブスクペイ のクレジットカード決済だからこそ、他社には負けない決済手数料率を実現することができます。 固定費とは異なり、事業の成長に伴って、コストメリットを実感いただけるのが決済手数料です。
※お見積りは無料で承っております。

  • *カード会社の審査結果によっては、2.65%~が適用されない場合がございます。
  • *注意:JCB,AMEX,DINERSの手数料は3.3%~となります。

継続課金機能

毎月や毎週など、継続的な課金・決済に伴う業務を自動で処理する決済機能です。月謝や会費、webサービスの利用料など、定期的に発生するありとあらゆる費用の徴収業務を効率化する継続課金・定期課金専用のクレジットカード決済サービスです。

サブスクペイだけが提供している完全自動の継続課金サービス

サブスクペイが提供している継続課金システムは、業界最高品質の継続課金システムです。毎月の決済作業が発生しないため完全自動化を実現。完全に自動化決済する決済システムをご導入いただけるのはサブスクペイだけ。

自社向けカスタマイズ可能

1度の入力で完全自動化が可能になった簡単・便利な継続課金サービスを提供致します。 多機能で様々な細かい設定が可能です。

継続課金のカスタマイズについて>

独自技術で業務が大幅軽減

毎月、完全自動化するクレジットカード決済システムを導入したいならサブスクペイだけ。毎月・毎週などの定期的な会員費徴収など、 継続して同じ金額を決済するような場合に次回課金日の予約など担当者様が行う作業を サブスクペイ決済システムが全自動で決済を行います。

継続課金の活用事例について>

継続課金機能を詳しくみる>

業界最高水準のセキュリティ

クレジットカード決済システムでは、不正利用防止策としてセキュリティコード(CVV2/CVC2)と3Dセキュア(本人認証サービス)など強固なセキュリティ対策を行っております。国際標準PCI DSSに準拠したセキュリティで、事業者様とお客様の個人情報をお守りします。

セキュリティを詳しくみる>

事業者様が選べる豊富な接続方式

  • HTMLリンク方式

    リンクを埋め込むだけで構築が可能。お客様がWebサイトから決済に必要な情報(店舗番号、金額など)を直接弊社に送信していただく事で、加盟店様がカード情報・個人情報を持たない安全な運用が可能です。

    もっと詳しくみる>

  • トークン方式

    トークン方式とは、店舗様がカード番号など個人情報を保持することなく決済を完了させることができるセキュリティ性に優れた決済方式です。 ユーザーのブラウザから直接弊社サーバーへと送信される仕組みによってカード情報の非保持化を実現します。

    もっと詳しくみる>

  • CSV一括方式

    エクセルの1つの形式であるCSVのファイルを弊社サーバーにアップロードすることによって決済を行います。 電話やFAXでの受注や1度決済している顧客データを利用して決済する場合に有用です。

    もっと詳しくみる>

接続方式を詳しくみる>

クレジットカード決済システムの導入方法

クレジットカード決済の契約方式

クレジットカード決済の導入方法にはカード会社と個別で契約を結ぶ直接契約と決済代行業者を仲介する2種類の方法がございます。
契約交渉と決済システムの自社開発、さらには、カード情報を非保持化、もしくは厳正な国際基準のセキュリティ規格に対応する必要があります。 決済代行業者を利用すれば、上記の手間やコストが削減できる他、カードブランド毎に異なる入金日を揃えることや決済処理の実務など日常のオペレーションも効率化することが可能です。

クレジットカード決済の導入方法のイメージ

直接契約と決済代行
直接契約による導入方法

直接契約とは、加盟店が決済代行会社を介さず、VISA、MasterCard、JCB等のカードブランドの加盟店獲得業務を行うアクワイアラーと契約する方法です。 仲介業者を省くため、決済手数料を抑えることができますが、アクワイアラーと直接契約できるのは、売上額が大きい大手企業に限られるというのが現状です。

カード会社各社との契約方法
加盟する各カードブランド1社ごとに審査手続きを行います。 各社審査基準や書類などの準備物が異なるため、すべてのカード会社の審査状況をクリアするために人手と長期の準備期間が必要です。
決済システムの構築と運用管理
各種決済手段やカードブランドによって、データ形式や仕様などのルールが異なります。 自社で決済システムを構築する場合は、これら一つひとつを考慮して開発する必要があります。 また、システムの運用やカード業界の法規制への対応も自社で対応するため、開発工数と費用を用意しておかなければなりません。
経理の入金管理業務
直接契約の場合、各カードブランドごとに異なる締め日、入金日が設定されるため、経理業務のオペレーションが複雑化することになります。 事務処理においても、人員をあてがい、ダブルチェックなどミスを防ぐ体制作りが欠かせません。
決済代行業者を仲介した導入方法

決済代行業者が加盟店とカード会社を仲介する契約方法は、包括加盟店方式と呼ばれます。 複数のカードブランドとの契約交渉、売上代金の決済管理・入金処理などの運用を一本化されたい加盟店向けに、決済代行業者が代理交渉を行い、管理システムを提供するサービスです。

カード会社各社との契約方法
加盟店は、1セットの申請書類を用意するだけで準備完了です。 決済代行会社がカードブランド各社への申請と契約交渉を代行します。 また、スムーズに審査を通過するためのノウハウの共有やアドバイスなども受けることができます。
決済システムの構築と運用管理
包括加盟店方式では、加盟店は決済代行会社が提供する決済システムをご利用いただけます。 開発にかかる工数と費用を抑え、複数の決済システムの処理も集約して管理いただけます。
経理の入金管理業務
各カードブランドごとに異なる締めと入金のサイクルをまとめて1日に一括処理することができます。 決済代行会社が各カード会社からの毎月の売上を一本化し、貴社ご指定の口座に振り込むため、面倒な売上の消し込み処理や入金確認経理業務のオペレーションを簡素化することができます。

最短1週間!導入までの簡単4ステップ

  1. 即日~

    お問い合わせ

    • ・ヒアリング
    • ・プランのご提案
  2. 3~5営業日

    審査開始

    • ・審査書類の提出
      (申請書、サービス概要書、登記簿謄本)
  3. 即日~

    ご契約手続き

    • ・契約書やり取り
  4. 即日~

    運用開始

    • ・アカウント発行
    • ・システム接続

最短1週間で導入完了

  • *サイトオープン前でも審査・ご契約が可能です。

料金

サブスクペイ のクレジットカード決済であれば、他社に負けない業界最安水準の決済手数料率で大幅なコストダウンが可能になります。 あなたのビジネスを最大現にサポートいたします。 (*カード会社の審査結果によっては、下記記載の手数料が適用されない場合がございます。)

VISA,MasterCard
決済手数料
2.65%〜
JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club
決済手数料
3.3%〜

無料見積りはこちら>

機能・仕様

利用可能な機能について

リンク方式とGateway方式それぞれで利用可能な機能を表にしました。どちらの接続方式が好ましいかなどの検討の際に利用して頂ければと思います。

リンク方式 Gateway方式
自由項目追加 10項目まで可能 ○・店舗側で設定することで可能です。
色のカスタマイズ ○(10色まで) ○・店舗側で設定することで可能です。
画像の差し込み 可能 ○・店舗側で設定することで可能です。
売上管理ツール
売上の一括処理
(登録・キャンセル)
可能 可能
ワンタッチ課金・カード番号
お預かり可否(仕組み)
○・サブスクペイ決済システムでIDPW発行/マイページ生成 ○・顧客のユニークIDと決済情報を紐付けることで可能です。
ワンタッチ課金のカード情報
変更可否(仕組み)
○・マイページで可能・保持出来るカード情報は1つだけ。 △・再度決済を行うことで可能です。
自動継続課金利用可否
メルマガ配信ツールとの連携 ○・特定の配信ツールに限る △・別途開発を行っていただく形になります。
利用可能カート Welcartなど Magent・ワイズカートなど
CVV・3Dセキュア可否 ○・追加開発なしで利用可能

仕様について

それぞれの接続方式における仕様の違いを表にまとめました。

リンク方式 Gateway方式
最低限の記入項目 カード情報・電話番号・メールアドレス カード情報・電話番号・メールアドレス
ドメイン サブスクペイのドメインとなります 店舗のドメインとなります
システムとの連携 可能・ユニークのIDを含めたキックバックを扱っていただきます。 可能・ユニークのIDを含めたキックバックを扱っていただきます。
決済完了後の画面 弊社・店舗のどちらのサンクスページも利用可能です。 店舗のサンクスページを利用して頂く形になります。

連携可能なカート・システムについて

多くのパートナー様との連携実績がございます。加盟店様が希望するショッピングカートの機能・サービスにあわせた導入ができます。

よくある質問

  • 本当に5営業日でオープンが出来ますか?

    開発を行う時間が限られますが、審査・契約を4営業日で行うことで可能です。

  • 他社で審査に落ちた商材でも利用できますか?

    商材によっては難しいですが、他社で審査に通らなかった商材の審査を通した実績はあります。

  • 初期投資を抑えて導入したいのですが、可能ですか?

    その旨をお伝えして頂ければ対応させていただきます。

よくある質問を詳しくみる>

プライバシーマーク
当社は、財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマークの付与認定を受け、個人情報の保護に努めております。
PCI DSS 4.0 (Payment Card Industry Security Standard)
クレジットカード業界におけるグローバルセキュリティ基準に準拠した、システム・管理体制によって業務を運用しております。
ISMS:JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013)認証
ISMS:JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013) 認証を取得し、情報セキュリティマネジメントシステムを構築しております。