freee会計連携 | 請求管理ロボ

請求管理ロボ for freee会

「freee会計」と請求管理ロボが連携
仕訳情報を転記するプロセスを省略し、業務を効率化

「請求管理ロボ for freee会計」で
出来ること

freee会計フォーマット対応の仕訳データを出力

「せっかく請求処理を自動化したのに、仕訳はまだ手入力か…」ということはもうありません。2つのシステムをつなぐデータ連携で、システム間のデータ突合や二重入力の無駄がなくなります。 freee会計で管理している科目を、請求管理ロボに一度ご登録いただければ仕訳データをエクスポートするだけで会計ソフト側への転記が完了。記帳業務の工数を大幅に削減することができます。

freee会計仕訳データインポート

記帳代行に頼むよりも安価で安心

一度の設定で記帳をシステム化。会計ソフトへの転記業務をアウトソースしたいけれど、社外に経営情報を持ち出すことに抵抗を感じる場合でも安心してご利用いただくことができます。

記帳代行に頼むよりも安価で安心

freee会計への科目コードを簡単設定

勘定科目コードを各会計ソフトにインポートしていただくため、事前にfreee会計で使用している勘定科目コードを項目に併せ、請求管理ロボにご登録頂ければ準備完了。請求管理ロボではシステム上作成されている仕訳の一覧のご確認とfreee会計連携用エクスポートフォーマットの出力が可能です。また、システム上作成される仕訳の勘定科目名と補助科目コードを設定することができます。

クラウドで販売から会計まで一元管理

販売管理システムの顧客情報をもとに、請求管理ロボで代金を回収し、ご利用中の会計ソフトへインポートすることが可能となっており、顧客とのお金のやりとり全てがクラウドで完結します。経理担当者がより高度な経営課題に取り組むことができるよう、請求書の作成や入金管理なども含め、お金にまつわる定型作業を一気に処理する仕組みづくりをはじめましょう。

クラウドで販売から会計まで一元管理